HOME > ブログ > アーカイブ > 学習法

ブログ 学習法

目標も戦術も考えて

自学道場では、
毎月の学習目標を設定して、
学習を進めています。

目標を達成するために、
今日は何をするのか。

それを考える練習は、
将来必ず役に立ちます。
 

東大や医学部など、
難関と言われる大学へ進学する子の
ほとんどがこの目標設定が
きちんと出来る子たちです。
 

また、仕事に就いてからも、
成果を出すために目標設定が
大切なのは言うまでもないですよね。
 

自学道場では、
小学生のうちから、
自分で目標を立てて勉強することを
クセにしていきます(*^_^*)
 

***********************************

自学道場では、
大切なお子さんと切磋琢磨できる
仲間たちが待っています。
 

あなたのお子さんも、
一緒に仲間になりませんか?
資料請求はお問い合わせページから!


計算ミスを治す方法 その1

今日は、よくあるお悩みの話です。


お子さんの計算ミスが治らなくて、
お嘆きのお母さんは意外に多いです。


では、計算ミスをなくすためには
どうしたらよいでしょうか?


そもそも計算ミスが起こる原因は、
主に2つあります。


① とにかく速く答えを出したい
② 面倒なので楽に計算したい


大きく分けると、
だいたいこの2つに分けられます。


1つ目の原因は、
計算を急いで起こるミスです。


これについては、
少ない量の問題を
とにかく正確に解くという練習と、
逆に、とにかく速く解く練習の
2種類の練習を行うことで、
改善されることが多いです。


正確に解く練習では、
3問程度を制限時間を設けず
とにかく間違えないように解く、
検算もするといったことを徹底します。


こうすることで、
自分の計算に自信がないときには
自分から検算をすることが出来るようになります。


そして、次にとにかく速く解く練習です。

一つ目の練習だけしかしていないと、

計算力を鍛えるという点では、

不安が残ります。


そこで、今度は

20問程度の計算を、

タイムトライアルで行います。

その際、お子さんに

「どうすれば速く正確に解けるか」

考えながら解くようにと伝えておきます。


計算と答え合わせが終わったら、

間違えた問題につき10秒上乗せした時間を記録とします。

今度は自己記録を更新するために、

どうすればよいかを考えて、

もう一度同じ問題をやっていきます。


このようにすることで、

徐々に速く正確に計算できるようになってきます。


2つ目の原因の解消方法については、
次回お伝えしますね(^^)v


次回もお楽しみに!


1

« Youtubeチャンネル | メインページ | アーカイブ | 高校受験 »

お問い合わせはこちらから

このページのトップへ